top of page
「中学生は有意義な三年間が過ごせる高校へ,高校生は可能な限り希望の大学や進路へ」を最優先に,塾生一人ひとりに最適な指導法を考え,無理なく進めます。
大学受験は,気紛れな努力や小手先の要領は通用しない,過酷な長期戦です。
しかし,その結果として得られる4年間の学生生活は,みなさんにとって生涯
忘れることのできない,貴重な人生の1ページとして心に残るでしょう。
何をどうやればいいのか,それはすべてこちらに任せ,みなさんは与えられた
課題を日々もくもくと消化して,志望校に合格するための学力をつけることだけ
に専心してください。
そして,最後は,いい加減な自分を許さない「自己管理能力」だと思います。
高い目的意識をもち,決してブレることなく,堂々と志望校に真向勝負を挑み
ましょう。
Never Give Up ! こちらも全力でサポートします。
週の回数・時間数,いずれも制限はありませんので,毎日でも何時間
でも,大いに利用してください。
受験生は,何よりも勉強時間の確保と一定の生活リズム(睡眠時間など)が大切ですか
ら,早めに自分の生活パターン(受験体制)を作りましょう。
教材は,各自の学力や志望校に合わせて個々に作成しますが,随時調
整しながら進めますので,受験対策はその内容だけで十分です。
大学の難易度は,いくら高くても構いません。また,定額月謝で受験に必要な全教科受講できますので,オプション(選択教科数増による月謝の高額化など)はありません。
こちらから宿題を課すことはめったにありませんので,教材の復習だけは必ず徹底して
実行してください。
映像による先生不在の自学形式ではなく,解答・解説は一対一の直接
指導ですから,不明な点は何でも質問してください。
大学受験関連情報
bottom of page