top of page
「中学生は 有意義な三年間が過ごせる高校へ,高校生は可能な限り希望の大学や進路へ」を最優先に,塾生一人ひとりに最適な指導法を考え,無理なく進めます。


「勉強は大キライ,したくない
!でも,成績は気にる…」
そんな幼児のような考えでは,
自分から勉強することは無理で
しょう。
「勉強しなければ」が少しでも
心に残っている間に,連絡して
ください。
どこからでも復習します。
集団授業ではありませんので
,自分のペースでゆっくりと進
みます。
中学生を対象とする
学習機関は,そのほと
んどが「有名進学校の
合格者数を増やす方向
」へと益々加速してい
ます。
そのため,学力が低
い子供達は,入塾テス
トで振り落とされる,
入塾できても満足な指
導が受けられないなど
,自分に適した勉強の
場を失っているのが現
状です。
しかし,ここではそ
の不安は忘れてくださ
い。
意識改革も含めて,
軌道に乗るまでにはか
なり時間がかかると思
いまが,こちらが先に
ギブアップすることは
ありません。
みなさんは,休まず
に出席することだけを
実行してください。

いろんなタイプの「勉強嫌い
君」「勉強嫌いさん」に接して
きましたので,少々のことでは
驚ませんし,もちろん,みなさ
んを「勉強ロボット」にするつ
もりもありません。
安心して,生活態度・学習時
間など,今の状態を何でも伝え
てください。
みなさんからの情報が多けれ
ば多いほど,より早く軌道に乗
せることが可能になりますし,
勉強嫌いも少しずつ解消されま
す。
特に中3生は,進路指導・志
望校の選択など,より早く受験
体制に入れます。

面 接
bottom of page